縄文の炎🔥と雨キャンプ⛺️、デジタルIDとこれからの自由について考える✍🏻

先日、自作した縄文土器を「野焼き祭り」で焼いてきました。ここは岡山県新見市にある縄文土器に特化した珍しい美術館です。 館長もマスコミのインタビューで話していましたが、絶望の足元には縄文の希望の種があると。ここに集まる人達 […]

ミニキッチンカー構想|車中泊、ガルウィングの向こうにある、小さなキッチンカーの夢🌈

ディフェンダーを“暮らせる車”にするための構想ノート ― ガルウィングの向こうにある、小さなキッチンカーの夢 ―タイトルを考えるならこんな感じ。 🚙 だがまだ何もできていない。でも頭の中では完成している。 このところずっ […]

「整えることは修行だ」──“美の哲学”|三島由紀夫の言葉から学ぶ⛺️

先日、キャンプに行ってきました🍂 キャンプ道具を準備したり後片付けをすることは、 それは自分の心を整え、一種の美を追求するような趣味になってきた。 三島由紀夫の本で「だらしない人間に、美はない」という思想を通して、 “整 […]

新型エグゼクティブラウンジで無料送迎付き!いざ京都ルーフトップバーで夜遊び🍹

シェアハウスに住んでると、ときどき突然「みんなでどっか行こ」みたいなノリになります。あ、いや嘘です、、今回は私が行きたかっただけだw 交通費や駐車場などは私が払うから、その他は割り勘か実費でよろしく!って内容でいつもとは […]

ロバート・キヨサキが教える「お金の本質」──最強の錬金術💸

「お金のために働くのではなく、お金を自分のために働かせろ」 これはロバート・キヨサキのベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』の核心メッセージです。私がこの本を読んでいなかったらスプーキーズは絶対に誕生していなかった。 […]

ピースボートで世界一周‼︎冒険とは大小さまざまにある⚓️🛳️☀️

いよいよ最果ての地、いざ‼︎南極大陸へ‼︎ すみません、嘘です(笑)行きたいけど行けない。。ピースボートのような船で世界一周する旅は、往年の旅好きである私にとって、ずっと憧れの象徴のような存在だ。自分もまた自由人のようで […]

これからの日本🇯🇵を考察してみた🤔

画像は世界中で起きている移民問題についての拾い物ですが、これと憲法について今日は少し考察したいと思います。 「不法移民追放を求める海外の民衆たちの様子」というテロップのもとに、各国でのデモや集会の映像が今やネットでは沢山 […]

🐜 働きアリの法則を踏まえたシェアハウス🏠

🐜 働きアリの法則とは? 今日はいつか話そうと思い忘れていた話しをします。アリの社会を観察すると、シェアハウスでもよく似た現象が起きる。アリの社会では、すべてのアリが同じように働いているわけではありません。例えば、巣の中 […]

岡山出身の藤井風は、シェアハウス女子の理想の“住人枠”

シェアハウス女子からよく藤井風の話を耳にします。彼の人気の秘密ってなに? シェアハウスで夕飯後のリビングや夜更けのキッチンで、よく話題に上る名前があります。 それが――藤井風。 岡山の田舎町から生まれたシンガーソングライ […]

東京都庁前でエジプト人移民問題!都知事辞めろデモ勃発🚨

今日はこのブログ記事にInstagramの貼り付けができるか実験中です。YouTubeはできるようになったけど他のSNSとかがまだできないんですよ。 今何が日本で起きているのか知りたくありませんか?シェアハウスにも関係が […]