親子で売国?郵政・農協・年金!日本人の資産は奪われる🍙🌾

この親子に見覚えがある。背後にいるのは李平蔵。郵政民営化であれから郵貯マネーがどうなったか皆さんご存知でしょうか。たぶん知らないし、興味もないでしょうね。ちなみに今や俺にもない。でも全部知っている。 郵政民営化は、外資で […]

旧車ジムニーJa11改が帰ってきた…のは偶然かな。7月5の大災難に備える⁉︎

「7月5日に大災難が来る」説。 毎年のように現れる「〇月〇日に何かが起こる」という予言めいた噂は、ネット上の一種の風物詩みたいになってますよね笑 「2025年7月5日大災難説」も話題になっていますが結局何も起こらずに終わ […]

再始動の兆しか?久々の新メンバーが決定!

「あの行列シェアハウスが…いま、7部屋空室です。」 かつて岡山県内で“最も人気のシェアハウス”と呼ばれ、毎週末に内覧が重なり、部屋が空くと即日で埋まるという“幻の物件”だったスプーキーズ。 …そんな日々も、今は昔。 現在 […]

信頼できる人との出会い方|シェアハウスの空気を入れ替え

調子のいいときほど人は集まってくるけど、どん底のときに側にいてくれる人こそが本物だ。 信頼って、時間をかけて一緒に過ごさないと見えてこないもの。 今回は、自分の経験から見えてきた「信じられる人との出会い方」と、今スプーキ […]

【岡山県】田舎暮らしの生活🐓

古民家付きの山を見に行ってきました。私のやりたいのは田舎暮らしの生活。次は、鶏🐓を飼って、野菜や果実を植えて自給自足ができるようになりたい。もちろんキャンプ⛺️も含める。 スプーキーズの人にこの話をしたら、誰も興味がなさ […]

【ありがとう7年生】最長老の卒業と新型乾燥機が登場!

【ありがとう7年生】最長老の卒業と、乾燥機の新調。 昨日はスプーキーズでちょっとした節目の出来事がありました。 乾燥機を修理するか迷った末、思いきって新品に交換することにしました。 設置には、スプーキーズ最長老の入居者さ […]

お米騒動に隠れて。

「緊急だから、例外的にルールを変えましょう」 そう言われたとき、私たちは何を守るべきか、冷静に考える必要があると思う。 火事や大地震で、パニックのとき、 誰もが「どうにかしてくれ」と、たぶん思う。 そんなとき、国に求める […]

空室はメッセージかもしれない|満室神話の終わりと再出発

空室はメッセージかもしれない。 最近、ふと思った。スプーキーズがずっと満室だった頃、行列ができるシェアハウスってどうなん?みたいな笑 でも、あれって本当に“幸せ”だったのかなって。もちろん、活気はあったし、笑い声も絶えな […]

新型が次々と運ばれてきた✨

昨年から、シェアハウスで家電機器の故障がそこそこ増えてきました💦経年劣化にしては微妙な感じ。 覚えているだけでこんなにあります↓ 冷蔵庫のメーカー修理、乾燥機のメーカー修理、キッチンの換気扇の修理、玄関カードキー🔑を新品 […]

スプーキーズ最長老が退去|時代の変わり目と新しい波の兆し😳

彼がスプーキーズにやってきたのは2018年。気づけば最長老、そして唯一の40代としてこの空間に存在し続けていた彼が、ついに退去することになった。誰もが残ると思っていた中での決断は、時代の変わり目を象徴しているようにも思え […]