倉敷で「静かに、安心して暮らしたい人へ」――昨日、ひとつだけ風が動いた。

Pocket

 

この場所に、時々ふっと風が吹くような瞬間があります。

何も起きていないはずなのに、空気が変わったと感じるとき。

昨日は、そんな1日でした。

一通のメールが届きました。

今の暮らしを見直して、心身ともに落ち着ける場所を探している。

倉敷で、新しい環境に身を置こうとしている。

そして、その先には、自分で何かを始めようとしている。

その文面には、はっきりとした決意があるわけでもない。

でも、**「自分で生き方を選ぼうとしている人の言葉」**には、静かな強さが宿っていました。

誰にも頼らず、でも誰にも逆らわず、

少しずつ自分のペースで未来を整えようとしている。

そういう人に、この場所は合うと思います。

今、ここには4人が暮らしています。

空いている部屋は、7つ。

ひとつ、押し入れに住んでる人がいるので(笑)、数字は少しだけややこしいですが、

それも含めて「ここにしかない空気」が、この家には流れています。

誰かが“選んで来てくれる”というのは、

ただの入居希望ではありません。

この空間にとって、それは**ちゃんとした「出来事」**なのです。

この場所を気に入ってくれたなら、嬉しい。

だけど無理に来てほしいわけじゃない。

あなたが「行こう」と思えるタイミングで、ここに来てもらえたら、それで十分です。

この家は、そういう人を迎えるために、静かに準備を整えてきました。

今はまだ空室だけど、寂しくはありません。

誰かが「来ようとしている」ことが、もうすでにこの家の空気を変えているからです。

今日、ここは少しあたたかくなりました。

そのことを、ここに記しておきます。

 

ご相談・内覧希望はこちらからどうぞ

▶︎ お問い合わせフォーム

▶︎ シェアハウスの詳細をみる

※駐車場はございます。気になることは何でもお気軽にお声がけください

▶︎シェアハウスで一泊体験

Pocket