7月入居者募集開始!宮崎南部に地震?噂の明日は?防災グッズ着々と。 宮崎で地震があったみたいですね。あれから防災の準備は着々と進めておりますが、しばらくはソロキャンプでもしながら、経験をつもうと思ってます。 7月入居者募集開始! それから、7月から新規入居者様を募集します。1人だけですの […] 公開済み: 2019年5月10日更新: 2019年5月10日作成者: adminカテゴリー: お知らせ, キャンプ, 備忘録, 入居者募集中, 岡山 倉敷, 防災
防災費に100万円!キャンプ、サバイバルグッズ続々到着⛺️ こんにちは。岡山は凄い雷雨ですね☔️ 西日本豪雨を少し思い出しました。今日は、予定を中止したので、ブログを更新しています。 サバイバルグッズ キャンプグッズ、防災グッズ これ980円!笑笑 安くて折りたたみ式でコンパクト […] 公開済み: 2019年5月6日更新: 2019年5月6日作成者: adminカテゴリー: キャンプ, シェアハウス, モンベル, 岡山 倉敷, 防災
モンベル ダイアモンド会員🤵 キャンプグッズが着々と到着 今日はいい天気ですね。こんな日にキャンプしたら楽しいでしょうね。うちも、防災グッズ、キャンプグッズが増えてきましたが、まだまだキャンプをするには準備が足らない状況です。今日は、これからドンキー […] 公開済み: 2019年5月5日更新: 2019年5月5日作成者: adminカテゴリー: モンベル, 備忘録, 岡山 倉敷, 管理人コラム😊, 防災
令和に何を感じる? 令和元年 今日の岡山は曇り空。平成が終わりを迎え、令和に。今、大型ゴールデンウィーク真っ最中ですが、私は家族サービスと防災、金融に関する情報と防災グッズをひたすら集めています。先ずは、100均で揃う防災グッズを買いあさり […] 公開済み: 2019年5月1日更新: 2019年5月1日作成者: adminカテゴリー: 備忘録, 岡山 倉敷, 管理人コラム😊, 防災
5月11日ってヤバイの? 防災の話🚨 (写真は最近美味しかったランチtop3) 最近、僕の周りでは5月11日に大地震がくる可能性大との恐ろしい話で持ちきりです。岡山はまだ大丈夫との声もありましたが、この前の西日本豪雨を経験した以上、また何かあると […] 公開済み: 2019年4月26日更新: 2019年4月26日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 防災
20 GH5が届きました GH5 散々悩み抜いて、結局GH5になりました。今更って思う方もいるとは思いますが、近々発売予定のS1と悩んでいましたが、待ちきれず、とりあえず一眼レフカメラを使いこなせるようになるまで、これで練習しようと思う。 GH5 […] 公開済み: 2019年3月20日更新: 2019年3月20日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 防災
今年の撮影はさらなる高みへ!機材調達開始🌸 今年は、自分で納得できるカメラ系を買い揃えてみようと思っています。本当ならスタジオも作りたいところですが、まだ時期早々。スプーキーズで、じっくり極めていきながら、僕と気の合うカメラ仲間を岡山で増やしていきたい。そのうち、 […] 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月9日作成者: adminカテゴリー: オタクの血が騒ぐ, コンセプト, 岡山 倉敷, 旅, 防災
【円◎結】古民家会員制ラウンジ🤘🏿✖︎ 円◎結 一昨日、近所の社長と、総社市にある円◎結という会員制ラウンジに行ってきました。ここの周囲には何もなく、同じ岡山県ではありますが凄い田舎です。夜は星がよく見えて真っ暗闇な場所にあります。古民家でハウス系、南アフリカ […] 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: adminカテゴリー: オタクの血が騒ぐ, シェアハウス, 備忘録, 防災
【DRONE】国土交通省に自力で許可申請してみた😎 先月より、国土交通省へDRONE無人航空機飛行許可申請を自力でチャレンジしていました。これを申請するには条件がありまして、10時間以上の実務経験等が必要となります。思い起こせば、初めてDRONEを手にしてから約1年以上も […] 公開済み: 2019年2月7日更新: 2019年2月7日作成者: adminカテゴリー: ドローン, 備忘録, 岡山 倉敷, 防災
30 大阪USJ with SPO_kids ブログをサボって夏休みも終わろうとしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。あの豪雨の影響で倉敷市も随分被害が出てしまいましたが災害というのはいつ起きるかわからないので事前に準備をしておく必要を感じております。 あ […] 公開済み: 2018年8月30日更新: 2018年8月30日作成者: adminカテゴリー: お知らせ, 備忘録, 防災