【DRONE】国土交通省に自力で許可申請してみた😎
先月より、国土交通省へDRONE無人航空機飛行許可申請を自力でチャレンジしていました。これを申請するには条件がありまして、10時間以上の実務経験等が必要となります。思い起こせば、初めてDRONEを手にしてから約1年以上も経過しております。

全部独学のためか、申請内容には不備もあり一度やり直しで返ってきましたがやっと修正が完了した。保険も入ったし、あとは許可がおりるのを待つばかり。これが手に入れば1年間は全国の人口密集地でも飛ばせるようになります。

まずは太陽光発電の点検をしようと思うんだけど、2012年に投資してから年々発電量が悪くなっているんだよなぁ。周りもそんな声をよく聞きます。高くついた方はたぶん赤字だろうな。西日本豪雨はもあったし、、、2014年だっけ夏休みがほぼ雨の年もあった。岡山は晴れの国🌤のはずが、これではもう謳えないかもね。
お問合せ📩

関連記事
アイデアの作り方はどうやってる? 実は、私は本をよく読みます。その理由には、何かをする時は特に情報収集が必ずと言っていいほど必要となるからです。最近は主に健康に関する本ですが、若い方にはそんなもの興味がないと思いますので […]
今日はバレンタインでしたね。スプーキーズには女性が多いので優しいお恵みをいただきました。おこぼれを下さった女性陣に感謝!今度、時間あれば飲みに連れていってあげよーかな😁 メンズの入居者さんはいっぱいもらったんやろうか。。 […]
Restaurant LE PONT NEUF 伊勢から戻り、息子とランチに行ってきた。この春から新しい学校で緊張していたのか熱で早退したらしく、翌日は微熱で休ませていた。この日は、家にいたら元気そうだったので一緒に外に […]