バンジージャンプ in 鷲羽山😱

シェアハウスの男女7人で鷲羽山のバンジージャンプにやってきました。昨日は良い天気でバンジー日和🤣今回バンジージャンプに挑戦するのはメンズ2人です。もちろん僕はカメラマン!彼らの最期の勇姿を見届けてきました(笑)
装着したら、まるでカミカゼ特攻隊のようでした。逝ってらっしゃ〜い😱良い奴らだった✨君達最高‼︎
階段が怖い…クラクラします💧
バンジージャンプの塔に登るだけでも、かなり怖かった。高所恐怖症の方は登るだけでも楽しい。
落ちてもクッションがあるから大丈夫みたいですね👌
命綱装着中💕
特攻隊長のR君!逝ってらっしゃい!
3…2…1…バンジー♩余裕のジャンプでした。
続いて↓皆んなのマツコちゃん💕
なんと僕のカメラが容量不足で上空からは撮影アウト。なんてタイミングの悪さだ💧
しかし大丈夫👌パパラッチは下にも待ち構えてます(笑)
何か向きがR君とは違いますが…
とにかく無事に皆さん成功ですね。勇ましく、よくやるよ。僕には理解できませんが(笑)
この日、7人中2人だけが鷲羽山の全ての乗り物を制覇しました。階段が多過ぎて僕には辛い💦歩く速度はいつも一番最後🚶♀️…
![]()
いつも仲が良いメンズ2人組は日本一怖いで有名な自転車も全力疾走してました。バンジー同様…もう死ぬ時も一緒だな(笑)
![]()
![]()
。。。
![]()
スタンディングコースターは今やバックなんだね。昔は正面からだった。
ランチはジャンク。冷めてあんまり…
![]()
この蛇🐍一部金色?
あと、余談ですが、この春の予約募集はそろそろ打ち止めになりそうです。お陰様でこの1年間ずっと満室でシェアハウスを運営させてもらい、ありがとうございました。今後もまた新しいご縁がありますように💕どうぞよろしくお願いします。