キャンプ場到着🏕焚き火が楽しすぎる 公開済み: 2019年6月10日更新: 2019年6月10日作成者: adminカテゴリー: キャンプ, シェアハウス, ドローン, 備忘録, 岡山 倉敷, 料理 Pocket 今、岡山の某キャンプ場に来ています。久々にobとスプーキーズで合流して、荷物は僕の車に乗せ、一台で出発。 僕の荷物は多過ぎた。次回はもっとコンパクトにしたいけど、場所によって変えていく事になりそうです。 途中、初めてホットドッグ食べてみたら美味しかった。ダイエットはキャンプから帰ったらに先延ばします。いや、今回は本気ですからこれは想定の範囲内です。笑笑 ホットドッグ カレー風味のベーコンとソーセージ🥓のホットドッグをR君にご馳走になりました(^^)ここのホットドッグは美味しかった。 現地に着いたらテントを張り、薪を燃やして料理を作りした。今日の初キャンプでは学びが多い。まぁ、キャンプは素人といくべきではないですね。要領が悪くなる。前回は雨で中止となりましたが行かなくて良かった 笑笑 料理パーフェクト👌 ジャガイモ、鶏肉、麻婆飯、コーンスープ。店で食べるより全然美味しい。外食に飽きた僕には、とても新鮮。そして、何食べても美味い。キャンプ料理は覚えないとやばい。 麻婆飯最高!激ウマでした。僕も覚えたい。 コーンスープは缶詰にマヨネーズかけて、そのまま直火焼き。これも美味しかった。覚えないとやばい。 山の中は夜はまだ冷えますね。暑苦しくて寝れなかったらどうしようと思っていましたが、寒くて長袖に着替えました。 初めての焚き火 今回の初キャンプは場所も穴場スポット、眺めもよく、念願の焚き火もできました。DRONEも飛ばしましたし、ベテランR君の料理が最高だった。いまテントの中でこのブログを書いてますが、他の2人はもう就寝したみたいです。僕も疲れました。さっきからウトウトしてます。寒いし、続きはまた明日。 Pocket 関連記事 令和元年 7月新メンバー💓 7月新メンバー登場! 昨日は新しい入居者様が引っ越してきました。うちのシェアハウスには、彼のお母様がすすめてくださったそうで、とても嬉しく思います。お母様ありがとうございます😊 シェアハウスは全室個室で、机イス、シングル […] 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: adminカテゴリー: お知らせ, シェアハウス, 家具, 家財, 家電製品, 岡山 倉敷, 防災 【防災シェアハウス】部品はアフリカからお取り寄せ中🏴☠️ 今は戦時中だと思っている痛い奴がいます。それがスプーキーズの管理人である私。かなり、ぶっ飛んでいるのかも知れない。本来ならこんな話、シェアハウスには1mmも関係がありせんので割愛しますが、今日のブログは少しだけそれに触れ […] 公開済み: 2023年7月2日更新: 2023年7月2日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 旅, 防災 05 抗菌スプレー爆発事故? 昨年12月、北海道の某仲介業者が賃貸の契約時にセット販売していた抗菌スプレーの爆発事故があったらしい。この爆発事故のニュースを知るまでは、そんなものまでが賃貸契約時にあるなんて知らなかった。しかも15000円って高額すぎ […] 公開済み: 2019年2月5日更新: 2019年2月5日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 管理人コラム😊
令和元年 7月新メンバー💓 7月新メンバー登場! 昨日は新しい入居者様が引っ越してきました。うちのシェアハウスには、彼のお母様がすすめてくださったそうで、とても嬉しく思います。お母様ありがとうございます😊 シェアハウスは全室個室で、机イス、シングル […] 公開済み: 2019年7月2日更新: 2019年7月2日作成者: adminカテゴリー: お知らせ, シェアハウス, 家具, 家財, 家電製品, 岡山 倉敷, 防災
【防災シェアハウス】部品はアフリカからお取り寄せ中🏴☠️ 今は戦時中だと思っている痛い奴がいます。それがスプーキーズの管理人である私。かなり、ぶっ飛んでいるのかも知れない。本来ならこんな話、シェアハウスには1mmも関係がありせんので割愛しますが、今日のブログは少しだけそれに触れ […] 公開済み: 2023年7月2日更新: 2023年7月2日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 旅, 防災
05 抗菌スプレー爆発事故? 昨年12月、北海道の某仲介業者が賃貸の契約時にセット販売していた抗菌スプレーの爆発事故があったらしい。この爆発事故のニュースを知るまでは、そんなものまでが賃貸契約時にあるなんて知らなかった。しかも15000円って高額すぎ […] 公開済み: 2019年2月5日更新: 2019年2月5日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 管理人コラム😊