玄関やり直し 公開済み: 2016年8月19日更新: 2016年8月19日作成者: adminカテゴリー: 備忘録, 建物外観 Pocket スプーキーズのオフィス入り口の床のタイルを壊してモルタル造形でやり直す事になりました。 職人さんの靴が凄いです。。やり直しの理由は雨が降ると事務所内に雨水が入ってくるので傾斜になるようやりかえているところです。 暑いのでブルーシートして作業。実はこの場所…これで3回目の工事(笑)。こんどこそうまくいくかな。 話は変わり…20年以上お付き合いしている保険代理店さんに米粉からつくったこのスイーツをいただきました。中にレモン風味のクリームが入って美味しい。Pocket 関連記事 12 微生物を使って放射能除去 EM菌という微生物をご存知でしょうか。色々と放射性物質を除去する方法を調べていたら最後に到着したのがこの微生物に辿り着きました。これが本物であれば福島の方々も喜ばれる。まさに救世主。。のはずですが全く普及している感じがな […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2016年9月11日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, 企画, 備忘録, 料理, 防災 14 タイ料理🇹🇭vs台湾料理 タイ料理🇹🇭 このお店のおかげで、しばらくタイ料理のお店にはまりそうです。なので、倉敷のタイ料理屋を制覇することにしました。 僕がタイ料理屋に行きたくなるのはタイが懐かしくなった時。。昨年一緒にタイに行ったシェアハウスの […] 公開済み: 2017年4月14日更新: 2017年4月14日作成者: adminカテゴリー: グルメ, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 料理 【防災シェアハウス】部品はアフリカからお取り寄せ中🏴☠️ 今は戦時中だと思っている痛い奴がいます。それがスプーキーズの管理人である私。かなり、ぶっ飛んでいるのかも知れない。本来ならこんな話、シェアハウスには1mmも関係がありせんので割愛しますが、今日のブログは少しだけそれに触れ […] 公開済み: 2023年7月2日更新: 2023年7月2日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 旅, 防災
12 微生物を使って放射能除去 EM菌という微生物をご存知でしょうか。色々と放射性物質を除去する方法を調べていたら最後に到着したのがこの微生物に辿り着きました。これが本物であれば福島の方々も喜ばれる。まさに救世主。。のはずですが全く普及している感じがな […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2016年9月11日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, 企画, 備忘録, 料理, 防災
14 タイ料理🇹🇭vs台湾料理 タイ料理🇹🇭 このお店のおかげで、しばらくタイ料理のお店にはまりそうです。なので、倉敷のタイ料理屋を制覇することにしました。 僕がタイ料理屋に行きたくなるのはタイが懐かしくなった時。。昨年一緒にタイに行ったシェアハウスの […] 公開済み: 2017年4月14日更新: 2017年4月14日作成者: adminカテゴリー: グルメ, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 料理
【防災シェアハウス】部品はアフリカからお取り寄せ中🏴☠️ 今は戦時中だと思っている痛い奴がいます。それがスプーキーズの管理人である私。かなり、ぶっ飛んでいるのかも知れない。本来ならこんな話、シェアハウスには1mmも関係がありせんので割愛しますが、今日のブログは少しだけそれに触れ […] 公開済み: 2023年7月2日更新: 2023年7月2日作成者: adminカテゴリー: コンセプト, シェアハウス, 備忘録, 岡山 倉敷, 旅, 防災