新築シェアハウスvs新築アパートなら軍配はどっち⁉️
新築シェアハウス vs 新築アパートなら軍配はどっち⁉️ これについて、お答えできるのは倉敷市内どこ探しても、もはや私しかいないと自負しております。生存者がいないとも言えますが💧
他の大家さんは違うと思いますが、僕のような自主管理大家としては、アパートよりもシェアハウスの方が入居募集が楽で運営がやりやすいと思ってます。入居者様の反応も様々ですが日々自分で感じることが出来ます。だからアパートに空室があってもシェアハウスと比べてしまうとどうやっても勝てないと感じております。
そこで、どちらも所有する僕としては、どうにかこれを同じレベルまで引き上げる事が必要だと感じてます。そんなシェアハウス同等のメリットを何とか普通の賃貸物件で提供できないものかと考える日々か続いており、空室が増える度に痛みを伴うもんだから腰の重い僕が嫌でも引きずり出されております。 まぁ、こうやって試練をあえて経験する事で常に考えるきっかを与えてくれる環境に感謝(笑)
そこで…普通のアパートがSPOOKYSに勝てない要素はどれだけあるか考えてみた。全部で4つかな。(写真で僕の隣にいるのはおっさんです。悪しからずw)
①仲介業者がいないから初期費用が安いこと②コミニティーがあること③出会いが多いこと④管理人
これを普通の賃貸物件にも、当てはめたら、すごいお得な賃貸物件に変身するかもしれない。明日から試行錯誤で、それで募集開始をする予定です。JR倉敷駅、JR西阿知駅の徒歩圏内の賃貸物件の事ならスプーキーズまでお問い合わせくださいね。新築1K、2dk、3dk、4dk、築古1kなど各種おります。倉敷の大家さんへ直談判はこちらから。もうすぐ閑散期に突入するので出血大サービスしてます。
このお茶漬けが美味かった。。

関連記事
新年早々、桃太郎電鉄Ⅲでシェアハウスのメンバーと戦ってきました。このスーパーファミコンはメンバーが用意してくれて、スプーキーズのシアタールームで初めてゲームが繋がり感動(笑)このスーパーファミコンは私が学生時代のゲームで […]
2024年から現在まで、ビットコインは史上最高値を更新しながら上昇を続けています。今は少し下がってますがそれでも1200万以上ありますね。ETF承認や半減期といった大きなイベントも追い風となり、多くの投資家が「まだまだ上 […]
おはようございます。今、過去の写真を整理していたせいで海外に行きたくてうずうずしてます。最近はずっとそんな日々を過ごしておりますが、皆さんはいかがでしょうか。そんな時は海外旅行ではなく、まだ知らない未知の体験をしてみたら […]