誰にでもできる仕事はやるべきじゃない⁉︎ 公開済み: 2016年11月8日更新: 2016年11月8日作成者: adminカテゴリー: 家具, 家電製品, 管理人コラム😊 Pocket 昨日に引き続き今日もお仕事の話ですが、私と同じ年齢のホリエモンが「介護のような誰でもできる仕事は永久に給料上がりません。いずれロボットに置き換わる」…ズバッと痛い事を言っていた。おそらく介護に限らず世界中のほとんどの職業が人工知能やロボットに置き換わる時代が到来する。もうこれはすぐそこまで来ていると思って間違い無いと思う。 中でも特に気になったのが人格コピーアバターとかなるAIが開発されている。なんと、これは自分そっくりさんがスマホ等に搭載され、自分の分身が自分の代わりに24時間働いてくれる可能性もあるのだ。恐るべし人工知能。。日々の僕の特徴は全てスマホなどからディープラーニングされる。指紋や声紋まであるiPhoneの人工知能Siriは僕も最近実験的にやってみましたが、おそらくこれはもう既に監視されてますね。こんなのあり?(笑) 例えば、僕のこのblogはスマホからいつも書込みしていますが、こんな作業も僕に代わって頼めば書いてくれるのかな。ゴーストライターと言うよりクローンライター⁉︎。もしかしてシェアハウスの募集から管理まで僕がする事は何もかもなくなるのかもしれませんね。面接ですら自動的に人相診断とかあったりして。まあ、考えたらキリがない(笑) 話は少し変わりますが、スマホに絡めたシェアハウスの話をすると、いま気になるのがスマートロック!スマホが鍵になる優れもの。しかも遠隔操作もできて全ての出入された記録がクラウド経由で記録される。シアタールーム等の設備には鍵がないから気にしていたもの。他にも防犯的な効果もあり導入コストも安い。アパート等にも応用が利くので鍵の交換費用や管理が無くなるならメリットは大きい可能性が高い。まぁ、スプーキーズは全ての部屋や玄関ドアはカードKeyや暗証番号ですので今すぐやる必要ないかな。 Pocket 関連記事 17 業務用冷蔵庫VS家庭用冷蔵庫どっち? SPOOKYSのキッチンに置く冷蔵庫に苦戦中です。先日、業務用冷蔵庫を見に行きました。 業務用冷蔵庫(中古)のメリットは安くて大容量です。デメリットは電気代と運搬費が高い。(SPOOKYSは螺旋階段なので吊らな […] 公開済み: 2016年1月17日更新: 2016年2月4日作成者: adminカテゴリー: 家電製品 30 早期リタイアし収入ゼロ 倉敷にある丸亀製麺の親子丼が早くて安くてうまかった。ネット記事で「40代早期リタイアし収入ゼロ。貯金1億2000万で不安に」という記事が目についた。同じ40代の僕の場合とは真逆の考えやなと思った。貯金はゼロでもいい。リタ […] 公開済み: 2019年1月30日更新: 2019年1月30日作成者: adminカテゴリー: シェアハウス, 不動産投資, 管理人コラム😊 自分の人生に目標を持つ大切さ。 最近、昔やっていた個人のFBアカウントで、友達の投稿をよく読んでいます。今はインスタがメインで、FBとインスタの使い方の違いは、あまり意識していませんでしたが、今は何となく、インスタは映えが売りで、FBは日常の、その人の […] 公開済み: 2019年7月6日更新: 2019年7月6日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 株式会社スプーキーズ, 管理人コラム😊
17 業務用冷蔵庫VS家庭用冷蔵庫どっち? SPOOKYSのキッチンに置く冷蔵庫に苦戦中です。先日、業務用冷蔵庫を見に行きました。 業務用冷蔵庫(中古)のメリットは安くて大容量です。デメリットは電気代と運搬費が高い。(SPOOKYSは螺旋階段なので吊らな […] 公開済み: 2016年1月17日更新: 2016年2月4日作成者: adminカテゴリー: 家電製品
30 早期リタイアし収入ゼロ 倉敷にある丸亀製麺の親子丼が早くて安くてうまかった。ネット記事で「40代早期リタイアし収入ゼロ。貯金1億2000万で不安に」という記事が目についた。同じ40代の僕の場合とは真逆の考えやなと思った。貯金はゼロでもいい。リタ […] 公開済み: 2019年1月30日更新: 2019年1月30日作成者: adminカテゴリー: シェアハウス, 不動産投資, 管理人コラム😊
自分の人生に目標を持つ大切さ。 最近、昔やっていた個人のFBアカウントで、友達の投稿をよく読んでいます。今はインスタがメインで、FBとインスタの使い方の違いは、あまり意識していませんでしたが、今は何となく、インスタは映えが売りで、FBは日常の、その人の […] 公開済み: 2019年7月6日更新: 2019年7月6日作成者: adminカテゴリー: 岡山 倉敷, 株式会社スプーキーズ, 管理人コラム😊