【和楽器バンド】 京都 平安神宮単独奉納ライブ⛩✨
昨日、和楽器バンドの平安神宮単独奉納ライブに行ってきました。やばぃ✨めちゃめちゃ良かとです!!!写真撮影禁止の為、写真がないのが残念ですが😭
もう雨がふりだして野外ライブだから、どうなることやらとコンビニで傘まで手に入れて用意していましたが、何とライブが始まるとピタリと雨が止みました😜不思議です。
場所が場所だけに、全ての内容が神々しくもありました。
観客も和楽器コスでいっぱい😧ここにはアップしませんが一緒に写真撮影してもらったりして皆さんノリが良かとです。
今回のライブは場所が京都で平安神宮で和楽器バンドの単独奉納野外ライブという、もう行くしかなかった。ご一緒してくれたじーさんありがとね😊次回、横浜アリーナへ行こう(笑)そしてオリンピックも‼︎
そして我々一行はライブの前に、こちら京都の老舗にてランチをいただきました。実はこの懐石料理屋さんは京都では有名で、和楽器バンドが最近来たお店です‼︎
おそらく和楽器バンドのメンバーである三味線のベニさんが京都出身なのでメンバーに案内したのかなと推測。それと平安神宮から近いから、今回の下準備で事前の現地調査で来たんだと思う。こちらで朝粥を食べていたのを事前にInstagramにてキャッチしたもんだから、店の名前がでてないけど、写真の朝粥をみてめっちゃ調べました。そうしたら運よく店がわかりました。

だから、僕らも店に突撃してきました。偶然にも当日に予約ができたもんだから叫びたくなるほど喜しかった。ちなみに夜は満席でした。なんて運が良いのだろ。。



しかも品が良くて…美味しく洗練された味…店員さんが京都弁で愛想が良くて…和楽器バンドがこちらの店に来ていたのは間違いないもんだから、ライブの前からテンションマックス。最強に幸せ😜✨今思えばあれだけライブには人がいたのにこの店は誰も気がついてない…なはは。俺様凄い‼︎超優越感(笑)
あと、店のメニューはこれしかなくて、朝粥は無かったのですが、ゆうこりんが食べたと思われる漬物と雑魚飯、半熟茹で卵、小さなお浸しは同じ物をいただきました。やべー‼︎ どれも絶品でありんす(笑)
そんな素敵な食事の後は、ライブまで時間があったので、まだ見ぬ喫茶ソワレに行って時間をつぶすことにしました。
この店も有名で雨の中、駐車場も無いから少し離れた場所に駐車場を探して、そこからは遥々歩いて行きました。
しかし、お目当のフルーツゼリーは売り切れでしたが、電話では予約を入れようとしたら満席で大行列💧どうしようかと2人悩み…諦めかけていましたが、とりあえず行ってみることに。そうしたら…何とすぐ中に入れました✨。一番忙しいのが土曜日らしく、入れただけでもラッキーでした。そして思っていた以上にお洒落なお店でした。
店内はこんな感じで昭和モダン…いやビードロ⁉︎…いや…これ何だろ。。とにかくおっさん2人が行くような場所ではない(笑)
店内も飲み物もカラフル。不思議な空間で、かなり可愛いです🙂
僕はコーヒーゼリー☕️。お目当のフルーツゼリーはこんなやつです↓ ネットから拝借w
ん〜品切れで、お目当のがないのは残念でしたが、ゼリーは超可愛いですね😝。建物内も異空間で、倉敷の美観地区でもやれば流行りそうですねぇ。京都はまた来るので、フルーツゼリーは次回の楽しみにとっておくことに。
まぁ、なんだかんだ行きましたが和楽器バンドを堪能した思い出深い一日となりました。最近はなぜかハッピー続きで嬉しい事だらけ。これがいつまでも続かないのが人生でしょうか。いやいや…これからも続きますようにw ⛩✨ おしまい

関連記事
昨日、最近オープンした星乃珈琲店に行ってきました。この前、大阪で見かけたので気になっていた。気になるお味は?? ベリーグッドです👍ドリアのトッピングがフワフワ。。なんだこれw こちらは春限定みたいです。 僕は海老のソース […]
笠岡の花火大会に行ってきました。明るい内から場所を確保していたから、車を海辺に横付けした贅沢な花火大会となりました🎆 露店も出てました 車はエアコンが効いてます(笑) 屋台の焼きそばも車内でw 車の前にも敷いてます。花火 […]
- 作成者: admin
- カテゴリー: 備忘録
昨日はO社長が新築社屋&収益物件を建設するという事で素敵な門構えの設計事務所に僕が同伴する事になりました。本来であれば、こんなコンサルみたいな余計な真似はやらないのですが、信頼している先輩がピンチなのでテコ入れす […]