西阿知 熊野神社⛩の夏祭りとシェアハウスの会議✨
熊野神社⛩の夏祭り
昨日は、スプーキーズから徒歩数分に位置する熊野神社⛩のお祭りに行ってまいりました。
こちらのお祭りは、いつも賑やかで人でいっぱいです。僕は同級生に遭遇しました。懐かしいです(^^)
シェアハウスのR君はいつも、りんご飴を食べてます🍎
ボールプール結構好きです。
提灯は風情ありますね。
ぼんやり単焦点レンズで撮影
西阿知の熊野神社は三重塔がかっこいい✨
こちらの三重塔は幼少の頃、よく写生大会で描きに来ました。夏休みの宿題とか…懐かしいです。
お祭りというより、シェアハウスのメンバー5人でぶらぶらお散歩みたいな感じ。夕方は涼しくて良かった。
お祭りの後は、珍しくシェアハウスの会議をしました。こちらも珍しく全員出席✨
夜店のリング焼きと唐揚げを持ち込んでの会議となりました。
会議のテーマはずばり2つ。掃除と消耗品についてでありんす。スプーキーズの掃除は持ち回りで各自担当制でした。今月から掃除当番は2人1組制のペアとなりました。スプーキーズは共有スペースが広くて、1人でやるには大変です。さらに4ヶ所あるから人数が多いので部分的に分けました。
会議は夜遅くまで続きましたが、軽く飲みながらで楽しかったです。

関連記事
先日、美観地区にお散歩に行くと半袖の人もチラホラ。そして新渓園の門がオープンしていました。お散歩中は、携帯は鳴 […]
 先日、シェアハウス スプーキーズOBのMさん(以後、彼女と記載します)から突然のメールがきて、珍しくお食事 […]
健康浴石風呂 えびす湯 倉敷の美観地区から少し離れた場所にレトロな銭湯♨️を発見しました。こういう場所は個人的 […]