へそくり貯金で起業し、生きた借金を増やす強力な影響力🤗

Pocket

 

blogの更新が中々出来ないので今日は3日分書き込みます。株式会社スプーキーズは昨年4期目の決算を迎えました。実はこの会社、、僕がサラリーマン時代にこしらえた3つ目となる最後の会社。そのうちの1法人は損切りとなり、リアルな授業料と成り果てた💧

 

 

株式会社スプーキーズの場合は、手持資金100万でつくり(資本金ってやつです)、いつもの如く銀行さんからお金を●億円借りて太陽光とシェアハウスに投資。当時は、どちらも誰もやらないようなハイリスクな内容であったが、やはりリスクとリターンは比例する。この間にも会社の内部留保はどんどん貯まっている✨

 

 

いやらしいお金の話をしますが、毎月、毎月…チャリンチャリーンと口座に安定したキャッシュフローが構築できるようになると、ある時から加速的にボーナスが増えてくるような感じがします。そうなると口座を見るのが楽しみになります。それも飽きたら銀行には行かなくなります。そうなると…今度は銀行が来るようになります。これは、うまくいっている間のみの話です(笑)

 

 

スプーキーズはまだ創業4年なのに、その気になれば資本金を今の20倍に増資する事もできるようになった。ずいぶん力が付いてきました。レクサスならキャッシュで買えますね、、いやいや…車は単なる負債です。誘惑との戦いです(笑)さらに資本金ぐらいなら役員報酬で元手はすぐ回収できました。

 

 

僕好みの副業とは、肉体労働ではなく頭脳戦となる。これは頭が良いと言っているわけではなくて、むしろバカじゃなきゃできないかも。

あまり時間を取られない事業にしないと、自由が阻害されてしまいます。だから、どんなにリターンがあっても対象とはならない。これは遊びのようなゲーム感覚でやってます。常識人からしたら、ふざけた話だと叱られそうですが。僕は非常識なのです。

こんな感じでたまたま運も味方につけ、サラリーマン時代からコツコツと、、いやガツガツと、、貯金ではなく、二足のわらじでキャッシュフローを常に意識して取り組んできた結果、対象となる事業は不動産しかないと思うようになった。僕の場合の話です。

 

 

要するに僕の愛読書(ロバキヨ)に当てはめたらファイナンシャルIQを高める必要があった。減量と一緒で、これも楽しみながらやらないとモチベーションは維持できませんね。

 

勘違いした奴でもいい。痛い奴と呼ばれてもいい。誰に何と言われても明確に成功してる自分を常にイメージしていた。そうしてると何かを引き寄せるみたいです。

 

不動産なんてのは不思議な話、ご縁がないと手に入らない。スプーキーズのオフィスでは、このファイナンシャルIQを高める仲間を少しづつ増やしたいという思いがあります。

 

 

当時はね、副業だなんてやる自分は、なんて貪欲で不真面なんだろ…とか思いながらも、いや違う、、僕はなんて不真面目で運が良いんだろうと心の中で自分を褒めながら葛藤してた。まるでマネーゲームの様な遊び感覚だったからです。

でもね、決して僕のサラリーマン時代を手を抜いてる訳ではないんです。運送会社で働いていた時は滅茶滅茶頑張ってましたよ👍後々、公務員時代は頑張っても報われませんでしたが、あれはあれで頭の良い人達に恵まれ良い勉強になりました🤷🏼‍♂️(笑)

 

でも、やっぱり一番は不動産かな。何事も恐れずに真剣にチャレンジした事が良かったと思う。全ての恐れは知識不足からくる。ゲームとは違いリアルな世界では不動産は高額ですからね。blogで簡単に表現できる程、甘くないのです🔥

 

 

元公務員で非常識にも金融機関で働いていたくせに貯金が大嫌いな僕は、すぐに使わないキャッシュは複利で運用を狙います。それでよく失敗をするんですが、昨年も投資信託のUSリートで分配金狙いで少し損しました。

銀行さんのお付き合いは、やっても儲からないとの噂は本当かもですね💧 これも人のもたらす影響ですね。人任せにした内容は必ず授業料がかかる。上手く行っも運のみ。こんなのは単なるギャンブルですね。

これでも20代と比べたら段々と授業料が安くなってきました。僕の失敗例は、こんなもんじゃない。ここでは書き切れませんが、また何かの機会にでもまた呟きます(苦笑)

 

 

まあ、それでも懲りずに今年は仮想通貨にチャレンジします。昨年より、本で猛勉強してきたので興味津々。いよいよビッドコインの長期保有を目的に今年はトライです。今回も慎重にやらねば(笑)

 


 

自分の年収というのは、1番身近な友人5人の平均年収くらいだと言われていますよね。これは結局のところ、同じような境遇の人間は自然と寄り集まるという事の喩えでしょうか。僕の場合は規格外でこれには当てはまりませんが20代のサラリーマン時代なら当てはまる。

 

 

サラリーマンなら自然とサラリーマンの同僚と飲みに行くし主婦は主婦でママ友同士でつるむ。大学生はやはり大学生と遊ぶ。
そして社長は経営者仲間で仲良くなる。

 

 

僕は倉敷JC(公益社団法人倉敷青年会議所)という団体に20代後半から40歳の卒業までの12年間在籍していた。たぶんこれは私の父が倉敷天領ライオンズクラブに在籍していた影響。こういった異業種の集まる場所に一度は参加するのは良い刺激にはなりますよ。自分はここで社畜である事に気がつかされました(笑)

 

 

まあ、この話は長くなるので割愛しますが、そうやって普通なら自分に似た属性の仲間が周りに自然と出来る。ゆえに、ぼーっと無意識に人脈を広げて行くと、意図せず同じような属性や考え方の人で寄りかたまってしまうのね。。

 

そこで、人との関わりが後にどれくらいの影響を収入に及ぼしているのかと少し我が人生を振り返ってみた。結論から話すと…

 

あぁ。。超…影響ありです😱

良いことも悪いこともです。

影響されたり与えたり。

皆さんは如何ですか(╹◡╹)

 

Pocket